

PJ5参加者紹介⑥畠山浩平(Hatakeyama kohei)
○畠山浩平(Hatakeyama Kohei) 東京都出身 東京都立工芸学校アートクラフト科にて、彫金、鍛金、鋳金を主に金属工芸を学ぶ。 卒業後、有志と共に都内に彫金工房を開設。現在の練馬区江古田に移転し、にじこや彫金工房と名称を改め主宰する。...


あと20日!
気づけば桜も散りかけて プラスジュエリー5 まで、あと少しです。 今回は、金属を触り始めた頃から作っているモチーフを、新しい形に昇華させるべく制作しております。 ↓こんなパーツをつくって ↓合体させて ↓こんなのもつけると。。。 ・ ・ ・ さて何ができるでしょう。。...


PJ5参加者紹介⑤瀬成田サトコ(Senarita Satoko)
○瀬成田サトコ(Senarita Satoko) ・1982年 埼玉県生まれ ・東京家政大学短期大学部 美術クラス卒業 ・・・在学中に「金工」に目覚める ・ジュエリーメーカー(一般職)に勤めながら、都内彫金教室、工具店、イベント、を通して、様々な作家や職人に出会い、制作を続...


お家な世界を制作
こんにちは。今回初めてプラスジュエリー展に参加させていただくことになりました、 鈴木麻美です。 小さなお家のオブジェやアクセサリーをメインに出展いたします。 素材は主に、真鍮や銅、銀を使って制作しております。 大きさは大体、皆様の親指から小指までいろんな指先の第一関節または...


PJ5参加者紹介④鈴木麻美(Suzuki Asami)
○鈴木麻美(Suzuki Asami) ・神奈川県出身・横浜美術短期大学(現:横浜美術大学)専攻科クラフトデザインクラス修了 ・鍛金、彫金によるアクセサリーや小さなオブジェをメインに制作。 ・青梅市立美術館、東急百貨店たまプラーザ店、ArtGallery山手、Gallery...